江東区清澄白河の内科・眼科・内視鏡検査は河口内科眼科クリニック河口内科眼科クリニック|江東区清澄白河駅の内科・眼科・内視鏡検査

〒135-0021 東京都江東区白河三丁目1番3号
tel.03-6458-5980
ヘッダー画像

消化器内科

江東区清澄白河の内科・眼科・内視鏡検査は河口内科眼科クリニック河口内科眼科クリニック|江東区清澄白河駅の内科・眼科・内視鏡検査

MEDICAL

このような症状はありませんか?

このような症状はありませんか?

  • みぞおちがキリキリ痛い
  • 胃が重い・ムカムカする
  • 胸や喉が焼ける・ヒリヒリ痛い
  • 口にすっぱいものが上がる
  • 食物がのどや胸につまる
  • ゲップが多い
  • 気持ち悪い、吐き気がする
  • 食欲がない
  • おなかが痛い
  • おなかが張る
  • 便秘
  • 下痢
  • 便が残っている感じがする
  • 便の色がおかしい(赤・黒・緑・白など)
  • おならが多い
  • おしりが痛い
  • 皮膚や目が黄色い

日常的に起こりやすい症状でも、詳細な検査を行うことでがんなどの重大な病気の早期発見につながることもよくあります。お腹の不調や気になることがございましたら、我慢せずお気軽にご相談ください。

MEDICAL

当院の消化器診療の5つの特徴

① 専門医による丁寧な診察

おなかの中は複雑で、病気の原因はさまざま、症状も人によってさまざまです。
おなかの中で一体なにがおきているのか?
それを明らかにするためには丁寧な診察と経験に裏付けられた確かな診断が必要です。

河口内科眼科クリニックでは、消化器病専門医と消化器内視鏡専門医の資格をもち、腸の難病と長年向き合ってきた院長が、あなたのおなかの悩みに真摯に向き合います。詳しくお話をうかがい丁寧に診察をさせていただくだけで診断できる病気もたくさんあります。

② 最先端の医療機器

消化器は、たべものの消化・吸収・排泄だけでなく、免疫、ホルモン、代謝、自律神経など、ひとが生きていく上で必要不可欠な様々な機能を担っています。
外から直接見ることはできませんので、より詳しく調べるためには血液検査やX線検査、超音波検査、胃・大腸内視鏡検査などを行う必要があります。

当院では精度の高い検査治療を行うために最先端の医療機器を取り揃えております。
特に胃・大腸内視鏡検査はピロリ菌感染性胃炎や胃がん、大腸がんの早期発見・早期治療に必要不可欠であり、また炎症性腸疾患の検査としても必須であるため、とくに力をいれています。

③ 口から肛門までの全消化管をケア

消化管は口から始まり、食道、胃、十二指腸、小腸、大腸、そして肛門へと1本の長い管でできており、それぞれの部位で特徴的な構造と働きをしています。

当院では胃内視鏡と大腸内視鏡の両方を備えており、消化管の大部分をケアすることが可能です。逆流性食道炎、ピロリ菌感染性胃炎、胃十二指腸潰瘍、大腸炎などの良性疾患から、食道がん、胃がん、大腸がんなどの悪性疾患、また肛門疾患に至るまで幅広く対応いたします。
口腔内のトラブルについては隣接する河口歯科医院と連携して診療いたします。

④ 腸内細菌や自律神経に着目

現代人の抱えるおなかの不調の多くが、食生活の乱れや抗菌物質の過剰摂取などによる腸内細菌叢(腸内フローラ)の質的・量的異常(dysbiosis:ディスバイオーシス)と、ストレスや睡眠不足、運動不足などによる自律神経の乱れが原因であると考えられます。

症状がなかなか治らなかったり繰り返していたりする方に対しては、その病気・不調の背景にある腸内のdysbiosisや自律神経失調にも着目し、体内のバランス失調を是正するような生活習慣の改善について提案させていただきます。

⑤ 患者様ひとりひとりに合わせた治療

年齢・性別・体型・体質・合併症など患者様ひとりひとり違いますので、治療薬が効きやすい、効きにくい、合わないなど個人によって効果の出方には当然違いがあります。

当院では一般的な西洋薬(=病気の原因をピンポイントで治す薬理作用をもつ人工合成物質)だけでなく漢方薬(=病気をもつその人自身の自然治癒力をサポートする複数の天然生薬の混合)も上手に組み合わせて、患者様ひとりひとりに最適な治療法を選んてまいります。

MEDICAL

代表的な消化器疾患

【口腔】

  • 口内炎
  • 舌炎
  • 口腔カンジダ など

【食道】

  • 逆流性食道炎
  • 食道裂孔ヘルニア
  • バレット食道
  • 食道静脈瘤 
  • 食道カンジダ など

【胃・十二指腸】

  • 急性胃炎
  • ヘリコバクター・ピロリ菌感染性胃炎
  • 胃潰瘍
  • 表層性胃炎
  • びらん性胃炎
  • 出血性胃炎
  • 慢性萎縮性胃炎
  • 胃ポリープ
  • 機能性ディスペプシア
  • 胃アニサキス症
  • 十二指腸炎
  • 十二指腸潰瘍
  • 十二指腸ポリープ など

【小腸】

  • 感染性腸炎
  • クローン病
  • 腸管ベーチェット病 など

【大腸】

  • 感染性腸炎
  • 大腸ポリープ
  • 大腸憩室症
  • 潰瘍性大腸炎
  • クローン病
  • 腸管ベーチェット病
  • 慢性便秘症
  • 慢性下痢症
  • 過敏性腸症候群(IBS) など

【肛門】

  • 内痔核
  • 外痔核
  • 裂肛 など

【肝・胆・膵】

  • 脂肪肝
  • 非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)
  • アルコール性肝障害
  • 肝炎ウイルス性肝炎
  • 胆石症
  • 胆のうポリープ
  • 胆のう腺筋腫症 など

*がんや重篤な疾患、緊急疾患については専門病院での治療が必要となります。
それらの疾患が見つかった場合には責任を持って連携する専門病院、またはご希望の病院へご紹介させていただきます。

MEDICAL

ピロリ菌治療について

なぜピロリ菌感染が問題なのか?
それは日本の国民病のひとつである胃がんの原因のほとんどがピロリ菌感染によるものだからです。

通常、胃の中は強力な胃酸によって菌が繁殖することはできません。しかしヘリコバクター・ピロリ菌は、ウレアーゼという酵素によってアンモニアを産生することで周囲の胃酸を中和し、胃粘膜の中で繁殖することができます。
ピロリ菌は胃粘膜に炎症をおこし、胃潰瘍十二指腸潰瘍、慢性萎縮性胃炎の原因となり、さらにこの萎縮性胃炎から胃がんが発生します。
ピロリ菌は昔ながらの井戸水や親子間の口移しなどで感染すると考えられています。日本やアジアで胃がんが非常に多いのはこのためです。

ピロリ菌は専用の内服薬で除菌をすることが可能です。除菌により萎縮性胃炎の進行を止め、胃がんのリスクを低減させることができます。
しかし一度萎縮変化をきたした胃粘膜は胃がん発生のリスクがゼロではないため、除菌後も定期的な胃内視鏡検査によるパトロールが必要です。

当院ではピロリ菌検査、除菌治療ともに対応しております。
ピロリ菌の検査や治療を保険診療で受けるためには、事前に胃内視鏡検査で胃炎や胃十二指腸潰瘍の確定診断を得ていることが定められています。