ヘッダー画像

健康診断

健康診断|江東区清澄白河の内科・眼科・内視鏡検査は河口内科眼科クリニック

MEDICAL

健康診断

〜健診は健康長寿への先行投資〜

「未病」とは、まだ病気ではないけれども体に異常が起き始めている状態のことです。だるい、疲れやすいなど体の不調として感じるものもあれば、自覚症状はないけれども検査値で異常がみつかるものもあります。とくに、高血圧や糖尿病、高脂血症などの生活習慣病は進行するまで自覚症状がなく、放置すると、日本人の三大死因である「がん」「心疾患」「脳血管疾患」をはじめ、様々な病気を引き起こします。症状が出てからでは治すことが難しくなり、治療のための時間や費用もかかるため、将来的な負担が大きくなります。

健康維持にかかるコスト

つまり、「未病」のうちに発見し対策することができれば、コストを抑えて健康寿命(健康な状態で長生きできる年齢)を伸ばすことにつながるのです。未病対策のうち、定期的に行われる健康診断(健診)は早期にからだの異変を見つける非常に良い機会ですので、「健康長寿への先行投資」と考えて積極的に受けることをお勧めします。

健康長寿への先行投資

健康診断をご希望の方へ

  • 当院では定期健康診断や雇用時健康診断をはじめ、各種健診を受付けております。また健診結果に関するご相談も随時承っております。ご自身の健康状態をよく知り、適切な健康管理を続けるために、健診を上手にお役立てください。
  • 特定業務従事者健康診断、海外派遣労働者健康診断、給食従業員検便、電離放射線健康診断などに関しましては、別途お問合せください。
  • 健康保険組合、各種団体の契約により補助金制度が適用される場合や追加料金が生じる場合がございます。実際のご負担金額については、ご加入の健康保険組合、お勤め先にお問い合わせください。

健康診断の予約について

  • 予約制になっておりますので、電話または受付窓口にてご予約ください。当日でも予約枠に空きがあれば受診可能です。
  • ご加入されている保険の種類や健康診断の内容によって、市区町村や会社(保険組合)から補助金が出ることがありますので事前にご確認されてください。
  • 企業より指定された検査項目や所定用紙がある場合は、ご予約時にご相談ください。

健康診断前日~当日の注意事項

  • 健診当日の常用薬の服薬については、事前に主治医にご確認ください。
  • 前日は飲酒を控え、十分睡眠を摂ってください。
  • 午前中に受診される方は、起床後から食事をせずに来院してください。
  • 午後受診される方は、受診の4時間以上前から食事をしないでください。乳製品は避けてください。
  • 当日は水の摂取は可能ですが、乳製品や砂糖の入った飲み物は控えてください。
  • 尿検査がありますので、来院の1時間程度前から排尿を控えてください。
  • 女性の方へ:当日はワンピースの着用は避け、金属、ボタン、プラスチック等が付属していないインナーの着用をお願いいたします。

PRICE

料金表

健康診断費用(自費/税込価格)

項目 料金
健康診断①:問診・身体測定・視力・聴力・血圧・採血(一般項目+HbA1c)・採尿・心電図・胸部X線 15,290円
健康診断②:問診・身体測定・視力・聴力・血圧・採血(一般項目のみ)・採尿・心電図・胸部X線 14,740円
健康診断③:問診・身体測定・視力・聴力・血圧・採尿・心電図・胸部X線 7,810円
健康診断④:問診・身体測定・視力・聴力・血圧・採尿・胸部X線 3,300円

*身体測定=身長・体重・BMI・腹囲

*採血一般項目=血色素量・赤血球数・AST(GOT)・ALT(GPT)・γ-GTP・LDLコレステロール・HDLコレステロール・中性脂肪(トリグリセライド)・血糖(グルコース)

●健康診断費用には診断書作成料も含まれます。

●上記項目以外にもご希望があれば検査内容を追加/削除することができます。検査項目や費用については直接クリニックにご相談ください。