お子さんの目が弱視にならないために|河口内科眼科クリニック|江東区清澄白河駅の内科・眼科・内視鏡検査

〒135-0021 東京都江東区白河三丁目1番3号
tel.03-6458-5980
ヘッダー画像

ブログ

お子さんの目が弱視にならないために|河口内科眼科クリニック|江東区清澄白河駅の内科・眼科・内視鏡検査

お子さんの目が弱視にならないために

小さいお子様をお持ちのみなさま、「弱視」をご存知ですか?

そして、弱視は子供のころにしか治療や予防ができないことをご存知ですか?

 

弱視とは?

弱視とは「眼球に器質的異常がないか、あってもそれだけでは説明できない低視力」と定義されます。

人の目は生まれてすぐはほとんど見えませんが、3歳まで急速に視力は発達し、だいたい6~8歳で大人と同じような視力になります。このときに大事になるのが、視覚刺激による脳の発達です。

つまり、物を見ることで脳の視覚機能が育まれるということです。

弱視は、成長期に目から脳に至る視覚が発達する段階で、なんらかの原因のために十分に「視覚」が発達しなかったことによって起こります。

つまり、弱視は視覚にまつわる脳神経系の発達障害です。

脳の視機能が完成してしまった後では、眼鏡やコンタクト、レーシックなどでいくら視力矯正したとしても十分な視覚機能を得ることは難しくなります。

したがって視機能の発達が完了する前に弱視となる要因に周囲の大人が気づき、弱視治療を開始してあげることがとても大切となります。

 

弱視になる原因は?

弱視にはその原因別に次のような種類があります。

 

屈折異常弱視

屈折異常弱視は、両眼同程度の遠視や乱視の屈折異常によって起こります。遠視は遠くも近くもピントが合っていない状態なので、ぼけた像しか脳に届かず十分な視機能が得られません。強度の屈折異常であれば普段から見づらそうなので保護者が気付くこともありますが、3歳児検診で見逃されると就学時検診まで見つからないこともあります。

 

不同視弱視

不同視弱視は、左右の屈折値に大きな差がある場合に片目しか視覚認知に使われないため、使っていない方の目に弱視が起こります。子供は片目が見えるので不自由なく行動するため日常生活では気がつかれにくいという特徴があります。

 

斜視弱視

斜視があると左右の目の視線がずれ、それぞれ別のものを見てしまい混乱が起きます。その混乱を避けるために、ずれている方の目で見た像を消してしまう脳の働き(抑制)が起こり、その目の視機能発達が損なわることによって起こるのが斜視弱視です。目の向きがおかしいことに保護者が気づくことがきっかけで眼科を受診し気づかれることが多いです。

ちなみに、大人になってから斜視になると、抑制がかからないため複視(左右の目の像が重ならず、ものが二重に見える)になります。

 

形態覚遮断弱視

目に入った情報が網膜に像を結ぶまでの間に障害物があると、鮮明な視覚情報が入ってこず視機能発達を妨げます。原因としては先天白内障が多いですが、乳幼児期の眼帯や常に片目を遮蔽していることでも起こります。したがって眼科で指示されない限りは子供の眼帯は厳禁です!

 

弱視を予防するには?

弱視の予防として一番大切なことは、視機能発達の妨げとなるような要因、つまり上記に挙げたような弱視となる原因をなるべく早く発見し、治療につなげることです。

視機能発達が完成するのは6~8歳頃までとタイムリミットが非常に短いため、3歳児検診や就学時検診は大変重要です。

 

こんな症状はすぐにご相談を

弱視は早期発見が重要です。

・視線がおかしい

・顔を傾けてものを見る

・片目をまぶしそうにつぶる

などお子様の様子に気になる点がありましたら、どんな小さな違和感でもぜひ眼科にご相談ください。

 

当院ではお子さんの近視・遠視・乱視・斜視などを簡単に検出することができる機器「スポットビジョンスクリーナー」を導入しております。直接接触することなく、わずか数秒見ていただくだけで測定が完了します。より早期に視力の発達の妨げとなる異常を検出することが可能です(生後6か月頃から測定可能です)。

スポットビジョンスクリーナー

また当院では弱視および斜視の視能矯正・視機能検査を行う医療専門職である視能訓練士が常勤しておりますので、どうぞ安心してご相談ください。

 

 

小児眼科の記事についてはこちらもチェック

 

記事監修:河口内科眼科クリニック副院長/日本眼科学会認定眼科専門医 河口奈々恵 →医師紹介

 

〇江東区清澄白河駅から徒歩3分の河口内科眼科クリニックでは、健診、内科検診、内視鏡、眼科検診のご予約を随時受け付けています。生活習慣病胃腸の病気、また鎮静剤使用で苦痛のない胃カメラ・大腸カメラの同日検査、また当日ポリープ切除が可能です。眼鏡処方コンタクト、その他白内障緑内障糖尿病などの一般眼科はもちろん、小児眼科低濃度アトロピン点眼による近視抑制治療も行っております。